top of page
  • X
  • Instagram
  • Youtube

AR15結局強化リブとは?

12月になりもう今年も終わりが近づいてきました☺

弊社ではありがたいことに江戸川区内に自社部品の組み立て、アフターフォローを専門に行う店舗ではなく工場を設けます。見学も是非歓迎です!


まず、我々が強化リブ、むっちりロアなど勝手に命名していますがまず強化リブとはなんなのか?



私なりの解釈にはなりますが、AR15のインゴットに関して

・強化リブではない M16A1~M16A2

・強化リブ A2以降のもの 

バッファーチューブ根本が太くなったデザインに変更されています。


代表的な初期型強化リブ↓


強化リブ 中


このタイプの強化リブは多数インゴットが存在するので種類はかなり多いです。

リブの形状が少し違ったり、セレクターストッパーの形状などが違うロットが存在します。








確認できる強化リブの個体だけでもこのように種類があります。

これはむっちりロアが主流になる前のロアです。


弊社では、このようにムッチリになる前のロアを自社GBBのレシーバーとして採用します。


むっちりロアなどは、過去制作したので最終的にはA1ロアから~むっちりロアまで幅広くお客様に選択できる環境にしたいと考えています。


年内に自社製品のボルトキャリアを公開できる見込みです。

続報をお待ちください。




 
 
 

Comments


店舗住所

​〒 132-0013 東京都江戸川区江戸川1-36-11 1F

☏ 電話番号 : 03-4500-0464

✉ メールアドレス : info@alcm.co.jp

IMG_2746.jpg

営業時間 12:00~22:00

​21時以降はシャッターを閉めておりますが基本まだいますのでお電話ください!

​定休日 年末年始のみ

お電話でも来店予約可能です。

メルマガ無料登録はこちら

ご登録ありがとうございます

© 2024 by Alcam Company Limited

  

bottom of page